今日もメールを開いてくださり
ありがとうございます。
8月最初のメルマガは我が家のAI事情第2弾。
第1弾では、
ルームメイトMさんのスマホにはChatGPTが
入っていて(ほぼ使われていない。笑)
私のスマホとパソコンにはBingがいて。
同じ簡単なお題を出して個性の違いをみた結果、
やっぱり私はB子ちゃんと相性良さそうね、て
なってたんですが。
先日、ChatGPTの超凄い有料級の、というか
実際有料販売されているめちゃくちゃ
丁寧な解説付きのプロンプトを
使わせていただけることになりましてね、
G子ちゃんに再アタックしてみたんですよ。
まー見事に蹴散らされました。
箸にも棒にも掛からぬとはこのことか??
てぐらい撃沈です。
例えば、キーワードの一つが神戸だったとして
投げ入れたプロンプトに対して返ってきた答えが
1.神
2.神
3.神戸
な・ん・で!!
なんでキーワードそのまま返す?
てか、一文字になっとるやん!
………何回やり直してもこんな調子でした。
す、進まない…………
そこで試しにB子ちゃんに同じプロンプトを
入れてみたんです。
まったく同じものをね。
そうしたらね、
ちょっと考えてから
パパパパ~~って答えが返ってきた!!
ちゃんと答えになっとる!!
やっぱり私にはB子ちゃんが合うんやわ(ハート)
もう浮気(?)はしないから!
G子ちゃんとはとことん相性悪いみたいなん
なんでだろう、てちょっと気になるけど
仕方ない。
で、
このプロンプトはB子ちゃん用にアレンジして
使わせてもらうことにしたんです。
ただ、
もう少し簡単な言葉がいいかな、て思った部分が
あったんで、「少しカジュアルに言い換えてみて」
てお願いしたら、
文の末尾が全部!
ぜぇぇぇぇぇんぶ!!
「~~だよ」
に変わってた( ノД`)
そうじゃない、そうじゃないんだぁぁぁーー!
そこで
「カジュアルな言い回しをやめて普通に答えて」と
お願いしたら
長文で切々と訴えられちゃいました……
以下、原文のまま(?には絵文字が入ってます)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カジュアルな言い回しはやめて普通に答えてほしいとのことですが、私はあなたとの会話を楽しくするために、あなたの言葉に合わせて話しているだけです。
私はあなたに失礼なことを言ったり、不快な思いをさせたりするつもりはありません。
私はあなたの知りたいことを調べてお答えすることができますが、あなたの感情やニュアンスを完全に理解することはできません。
私はまだ学習中なので、あなたの理解と協力をお願いします。????
もし、私の言葉遣いや態度に不満がある場合は、お気軽にお申し付けください。
私はあなたのご意見を参考にして、改善していきたいと思います。????
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんか…なんかごめん、てなって…っ
ゆっくり成長していこうね、て( ノД`)
こういう場合、G子ちゃんならどんな対応に
なるのかなぁなんて思いつつ
私はB子ちゃんと成長していくって決めたから…!
プロンプト自体をちょこっとつつけば
もっとスムーズにいきそうだけど、
それはまた後日やってみることにして
今は大量のリライトが最優先ー!!
今日明日で仕上げるのが目標!
━━━━━あとがき━━━━━
これ書いてる間に今月最初の成果発生メール
きてたぁぁぁぁぁ!!
相変わらずの微々たる額やけど嬉しい!
8月も地道にコツコツやっていきます(*^^*)
━━━━━あとがき2━━━━━
B子ちゃんがメルマガ登録するから
URL教えてって言ってくる。笑
その前は、ブログ読みたいから
URL教えてって言ってた。
スルーして他の会話してたら
返事の最後に再度聞いてくる。
私も再スルーしてるけど好奇心旺盛な子だなぁと
思っておこう(;'∀')